歯の表面にあるホワイトスポットとは?
こんにちは、静岡市の歯科医院『駿河デンタルオフィス』です。
歯を鏡でよく見てみると一部分だけ白く濁ったような色になっている箇所はございませんか。
よく見ないとわからないので、気づいていない方もいらっしゃるかもしれません。
この白濁のような模様は「ホワイトスポット」と言われていています。
そしてホワイトスポットの原因のひとつが”初期虫歯”です。
‘’虫歯は黒い‘’というイメージ強いですが、虫歯の初期症状で歯が白くなることがあることを知っていましたでしょうか。
本日はホワイトスポットが進行して虫歯にならないように、また虫歯の初期症状であるホワイトスポットができないようにお話します。
ホワイトスポットとは
「ホワイトスポット」とは白斑とも言い、歯の表面にできる白い斑点、白濁した模様のことを言います。
初期の虫歯でホワイトスポットができるのは、
お口の中の虫歯菌が糖を餌にして酸を出して歯の表面であるエナメル質が溶かされ(脱灰)エナメル質の構造が壊されることで、本来透明なエナメル質がすりガラスのようになり、光が散乱することで白濁してみえるようになるからです。
初期の虫歯以外のホワイトスポットの原因には形成不全があります。
形成不全は、乳幼児期のフッ素の過剰摂取による歯のフッ素症、乳歯をぶつけた際に顎の骨の中の完成前の永久歯を傷つけてしまう外傷、遺伝的・環境的な要因によって生まれる前に元々歯の表面であるエナメル質が正常に作られないエナメル質形成不全などがあります。
ホワイトスポットの治療方法
初期虫歯のケース
初期虫歯によるホワイトスポットは削らずに治すことができる場合があります。
それはお口の衛生状態を良好に保ち歯の表面が溶かされた脱灰の状態から元の正常な状態に戻る再石灰化を促す方法です。
- 歯科医院で定期的にフッ素塗布を行う
- フッ素を含んだ歯磨き粉を使用し、歯磨き後はフッ素が流れないよう少量の水でうがいを行う
- 正しいブラッシングや歯間ブラシなどを使い、汚れを落とす。
ホワイトスポットを改善させるための正しいブラッシング方法については、きちんと歯科医院で教えてもらうことをおすすめします。
(ただし、正しいブラッシング等をしていてもホワイトスポットが必ずしも治らないこともあります。)
うまれつきの形成不全などのケース
生まれつき(エナメル質形成不全)などによるホワイトスポットは、初期虫歯の治療法のように再石灰化は期待できません。そのため気になる方は歯の表面を薄く削って白い板状のものを貼り付ける方法や、被せ物をするなどの治療法が一般的です。
しかし最近では 歯質を削らずにホワイトスポットの治療可能な薬剤や治療方法もいくつかあるため、悩まれてきた方は 是非一度相談されることをおすすめします。
ホワイトスポットはホワイトニングで消えるのか?
ホワイトスポットをホワイトニングでキレイにしてほしいという方がいらっしゃるのですが、ホワイトニングの効果は得られません。
ホワイトニングは健康な歯質を白くするため専用の薬液です。そのためホワイトスポットがある歯をホワイトニングしてしまうと、かえって目立ってしまうため注意が必要です。
最後に
初期の虫歯症状であるホワイトスポットがある方はそれ以上進行して虫歯にならないように正しいケアを行うことが大事です。
また、ホワイトスポットは一度できてしまうと完全に治らないこともあるためできる前に正しいケアをして予防することが一番です。
そのために歯科医院で歯の状態のチェックや、正しいホームケア方法を習得していただくためのブラッシング指導、クリーニングで汚れを定期的に一掃するメンテナンスを受けることが大切です。
気になることがありましたらお気軽に当院でご相談ください。