予防・メンテナンス
お口を健康にし、その健康を保つために病気を防いで健康を保つ診療メニュー
また、一度虫歯や歯周病になってしまった所は再発することがあります。そのたびに、治療を繰り返すことで歯にはダメージが蓄積して健康な歯の部分はどんどん少なくなっていきます。
そのような状態にならないため将来的にできるだけ多くの歯を残すためには、病気にかかってから治すのではなく病気にならないように「予防」することが大切です。
また、健康な状態を維持するためのメンテナンスも併せて行うことで、歯へのダメージと病気のリスクを抑えることができます。
いつまでもご自分の歯で過ごすために、予防歯科の受診をおすすめします。
予防歯科の重要性~定期健診を有効活用~
「歯医者は歯が痛みだしてから行く場所」と考えてはいませんか?
確かに悪くなった場所は治療しなければいけませんが、治療とはいえ歯を削ることで歯にダメージが蓄積していってしまいます。
そこで当院がおすすめしたいのが「定期健診」です。
定期健診とは

定期健診は、数ヶ月に一度のペースで歯科医師や歯科衛生士が患者さんのお口をチェックし、ケアするものです。かみ合わせのチェックやプラーク(歯垢)の染め出しなども行うため、普段のケアの問題点も見つけることができます。そんなに頻繁に通っていたらお金がかかる、と思われがちですが、トータルで考えると虫歯や歯周病になってから治療をするよりもずっと安く済む上に、早期発見によって大がかりな治療を防いで身体的な負担も少なく済むのです。
駿河デンタルオフィスの定期健診
しかしどんなにしっかりと治療を行っても、その後のメンテナンス(定期健診)を行わなければ、歯の表面にはバイオフィルムという細菌の膜が定着・増殖して虫歯の発生や歯周病が進行し、治療が必要となり、その結果、歯を失うことになります。
そのため、歯のクリーニングに定期的に通うことは、歯の治療をきちんと受けることと同等もしくはそれ以上にあなたの健康に重要なことです。
現代社会の食生活の中では歯の定期的なクリーニング(定期健診)をせずに歯を生涯にわたって守っていくことは難しいのです。当院では、2~4ヶ月に1回の定期健診をおススメしています。

「前の歯科医院では6ヶ月に1回で良いって言われたけど…」
という方がいらっしゃいますが、
当院では『歯を失う可能性を低くする=虫歯を再発させない・歯周病を進行させないためのメンテナンスであれば6ヶ月に1回では不十分』だと考えております。
6ヶ月に1回歯科健診に行っているけど、健診に行くたびに
「小さい虫歯があるので治療します。小さいうちに発見できて良かったですね。また半年後に来てください。」
こんな歯科医院が、残念ながら日本にはたくさんあります。
健診に行っているのに虫歯になっていては意味がないのです。それは、定期健診ではなく「定期検診・定期治療」です。
当院では、ご来院いただいた患者さんのすべてが、「出来る限り再治療の必要が無いお口」を手に入れられるようにサポートしていきたいと考えております。
あなた自身はもちろんのこと、家族・親戚などあなたの大切な方たち全てに歯のメンテナンスの大切さをご理解いただき、健康な歯でいつまでも充実した人生を楽しんでいただきたいと心より願っております。
予防歯科のメリット
予防歯科には3つのメリットがあります。
1.トラブルを未然に防げる
虫歯や歯周病を未然に防げるほか、万が一すでに発症していても、早期発見・治療ができるためダメージを最小限に抑えられる。
2.負担を抑えられる
症状が進行する前に対処できるため痛みを抑えられる。
また、治療が必要な場合でも最小限で済むため金銭的な負担も抑えられる。
3.お口がリフレッシュする
お口の中の汚れを除去し、キレイな状態にできるためスッキリする。
また、病気の原因そのものを除去できるため、健康を維持しやすくなる。
当院の予防歯科処置

歯磨き指導
年齢や歯並びなどによって、正しい歯磨き方法は異なります。
毎日歯磨きをしていても虫歯になってしまう人がいるのは、自分に合った方法で磨けていないからです。
お口の状態をチェックして、患者さん一人ひとりに合わせた歯磨き方法を指導します。
フッ素塗布
フッ素には歯質を強化する性質があります。
フッ素を歯の表面に塗布することで、虫歯菌が出す酸によって溶けにくい歯にします。
また、歯の表面が溶かされかけている状態なら、フッ素によって元通りに治せることもあります。
PMTC
歯科医院で専用の機器を使用して行う歯のクリーニングです。
プラークや歯石を徹底的に除去し、汚れがつきにくい状態に仕上げる効果的な予防法です。
ご料金:メンテナンスプログラム(表示価格は税抜きです)
(スケーリング・プロフェッショナルクリーニング・ブラッシングレッスン含む)自由診療の場合
PMTC 60分 | ¥5,000-~¥6,000- |
シーラント
汚れが溜まりやすい奥歯の溝に樹脂を詰める予防処置です。
特に生え替わったばかりの永久歯は奥歯の溝が深く複雑な形をしているため、シーラントは非常に効果的です。

治療のご予約や不明点、
ご相談がございましたら
お気軽に下記TEL・メール相談フォーム
からお問い合わせください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
9:00~13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | ◯ | ✕ |
14:00~17:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | ◯ | ✕ |
完全予約制
2016/11/25