新着情報

歯周病のセミナーを受講しました

こんにちは。歯科衛生士の沖舘です。
先日、大阪で行われたJIADS(ジアズ)歯科衛生士コースにて歯周病の治療について勉強してきました。
そこで今回は、歯周病の治療にとって大切な歯ぐきの検査についてお話ししたいと思います。
初診の方や久しぶりの方は、必要に応じてレントゲン写真を撮り、お口の中のむし歯や歯周病のチェックをして歯ぐきの検査をすることが多いです。レントゲン写真は、目では見ることのできない詰め物の状態や根の先・骨の状態を写してくれるので治療の必要性を判断する為にはとても大切です。
では、歯ぐきの検査(少しチクチク感じる検査)はどんな事を調べているかご存じでしょうか?
それは、歯ぐきの健康状態を調べているのです。
歯と歯ぐきの境界には、歯周ポケットと呼ばれる溝(ポケット)があります。そこに、器具をいれて溝(ポケット)の深さを測っています。その為、チクチクと感じることがあり、痛い思いをされた方もいるかと思います。
歯周ポケットの深さを調べることでポケットの形態・状態が分かります。それにより、歯周病の進行具合をみることができるのです。また、歯ぐきからの出血があるのかによって、炎症の有無も分かってきます。

ここですこし、歯周病についてお話ししていきます。歯周病とは、どんな病気かご存じでしょうか?現在、成人の約8割が歯周病にかかっていると言われています。肥満や高血圧と同様、生活習慣病と言われています。歯周病は、歯ぐきと歯を支えている骨が溶けてなくなってしまう骨の病気です。むし歯と違い痛みが出る事が少ないので、「静かなる病気」とも言われています。その為、自覚されていない方も多いのですが、症状が出てきてからでは手遅れなことが多くなります。
他にも、ポケットの中に歯石がついていないか・根っこの先に炎症はないか・歯にひびがはいっていないかなども調べています。
歯ぐきの検査は、レントゲンからは読み取ることができないことを、1歯ずつ詳しく調べている検査なのです。今まで、この検査で痛い思いをされた方もいるかと思いますが、現段階の歯ぐきの健康状態を知る為に必要な検査です。私も、できる限り痛みの無い診査を心掛けていきますので、ご理解頂けると嬉しいです。
歯周病により、手遅れにならないよう定期的に歯ぐきのチェックをして、原因となる歯石取りが必要です。治療も大切ですが、治療しなくてもいいように定期的なチェックをしていきたいですね。

歯周病について更に詳しく知りたい方はこちらをクリックしてください。

ご予約・お問い合わせ

当院は、完全予約制です。

Tel. 054-260-6655ご予約・お問い合わせ
Telご予約
お問い合わせ
アクセス採用情報